ブログ

水仙の見ごろを迎えた淡路島より

http://www.awaji-web.com/index.php?sightseeing_suisenkyo

淡路島かわらや新春恒例招福抽選会にて

会社の団体旅行???でお越しの方に淡路島七福神人形が

当たりました。

「新年早々良い事がありそう!」と大喜び 😛

皆様にも福がお届けできますように………

淡路島抽選

ただ今開催中です。瓦体験またはかわら焼のお食事をされた

方が対象です。ぜひこの機会に淡路島かわらやへ!!!

たくさんのご来場心よりお待ちいたしております。

ではでは、本年もよろしくお願いいたします。

2017年1月22日 |

干支瓦・七福神めぐり

 

ただ今開催中の新春福招き大抽選会!!

当選者続々!!

大阪より毎年お越しの中村さんは狙い通りの丸型干支瓦をゲット!!

扇型干支瓦をゲットされたのは、かわらや初ご来店のご夫婦!!

地元のO電気さん、こちら会社に飾ってくれるそうです。img_2378

残念ながら抽選にハズレた方にはweb抽選券を配布しております。

安冨白土瓦“かわらや”ご利用割引券が当ります。

こちらの抽選日は2月20日月曜日になります。

乞うご期待を!!

淡路島七福神めぐりをご計画の方、淡路島黒岩水仙郷に行かれる方

には特にいいお土産になるのではないかと、、、、、、

 

2017年1月9日 |

 新年あけましておめでとうございます。

いよいよ酉年の幕開けです。

弊社ごとにはなりますが、昨年は親父(享年83歳)が亡くなったりとか

本当にいろんな事がたくさんありましたが、、、、

皆さんのご協力も頂きながら、なんとか1つずつクリアし新年を迎えることが

出来ました。

そこで、、、、、、

皆様に感謝をこめて本年もやります。。。。。。

新春恒例大抽選会

image1-2

昨年の特賞宝船に当選者はこの方!!!!!!

昨年は初日に当選され特賞を追加したのは秘密です。

他にも、、、

淡路島干支瓦

他にも・他にも・他にも・他にも・他にも・他にも・他にも・他にも・他にも

などなどたくさんの景品を用意しています。

期間は淡路島黒岩水仙郷の見ごろに近づく1月7日からピークを迎える

2月12日まで(水仙の開花状況に応じ延長あり)

こちらの黒岩水仙郷へは弊社かわらやより車で30分あまりで行くことが

できます。

淡路島黒岩水仙郷

また、淡路島のこの時期はアノ大鳥居のおのころ島神社への

参拝者も非常に多くなります。弊社より車で5分の距離にあります。

淡路島おのころ神社

淡路島の新年で忘れてはいけないのが

淡路島七福神めぐり

たくさんのバスツアーも企画されています。

shichifukujin

ランチに立ち寄るには好条件に立地する

   かわらや(赤印)

淡路島の食材を瓦の上で焼くという独自な手法で営業しています。

また淡路瓦の粘土を使った体験もできます。

今回はこちらのいづれかのご利用をされたお客様対象です。

ガラガラ大抽選会

お楽しみに!!!!!

 

 

 

 

2017年1月4日 |

いよいよ12月に突入しましたね。

人気の淡路島もこの月になるとお客さんも大幅に減るようです。

この時期に合わせ施設内外をメンテメンテ!!!!!!!!

先日はお土産売り場をリニュアル!!!!!

でも新たにスペースが出来てもあっという間に商品が一杯になりました。

商品の陳列もなかなか難しいですわ、、、

こちらリニュアルのお土産売り場!!

淡路島瓦おみやげ

 

こちらは来年の干支瓦で、、、

瓦の存在が珍しくなった昨今ひそかにヒットし始めたとか???

image1-5

 

こんなにでかい鬼瓦も販売していますよ!!

鬼瓦淡路島

こちらは新春からよく売れる七福神シリーズのひとつ!!

unnamed-1

他にもたくさんあります!!またご紹介いたしますね!

尚、「こんな商品ないの?」っていうお問い合わせ、随時お受けしています。お気軽にどうぞ!!

ではでは、、、たぁ~くさん売れますように!!!

 

2016年12月7日 |

「淡路島かわらや」では、淡路島の味覚が堪能できる「かわら焼き」がある。

そして、ペット連れのお客様にもご利用して頂けるようにペット同伴可能スペースが用意されています。体験も食事も一緒のお部屋で楽しめますが、果たしてペット達はどうだろう?体験はさておき、淡路島の味覚楽しめてるのかな?

と、思ったのだ!そこでこちら!

淡路島で作られたペット達のおやつを置く事になりました!

ペットにも淡路ならではの味覚を!

ペット同伴可能スペースにのぼり旗&チラシを置いてあるのでご来店の際は是非!

2016年11月10日 |

淡路の空と海と風に魅せられて

image

今回は依藤さんという方をご紹介します。

彼女が当社瓦体験場に現れて3年!

週1〜2回の粘土遊びから始まり今や芸術家⁉︎と感じさせられるほど上達し新しい感覚で淡路瓦と向き合います。

依藤さんの作品は我々瓦関係者も驚く事ばかりです。

土を見つめ土と向かい合い、ある時はほぼ完成かと思う作品練り直し一からやり直す事もしばしば!!

本当に土の気持ちがわかったかのように次々と作品を仕上げていきます。

当安冨白土瓦体験場では一般的には1日限りの体験プログラムですが将来的には依藤さんのような方々が集まってくれるサークル的な活動も進めて行きたいと思います。

またそんな活動の中から淡路瓦の新しい道が開拓されるかもしれません。

依藤さんありがとう!

依藤さんの記事は↓↓↓

imageimage

2016年9月13日 |

かわらや安冨です。

夏休みの宿題は済ませましたか??

こちら“かわらや”でも宿題用の作品作りにご利用される方が多いですよ。

淡路瓦体験作品

こちら過去に来られた方の作品ですが

瓦粘土に思うがままに絵を描いていきます。

時間とともに自然と土に引き込まれていきます。

約1時間余りの粘土遊びです。もちろん制限時間は

特に設定していませんので、納得いただけるまでお楽しみください。

その後、乾燥させ2日間かけて焼き上げます。

焼き上げはこちらの鬼瓦のようないぶし銀になります。

淡路島体験鬼瓦

さてさてと、、、

無事作品づくりを終えたらお楽しみのランチタイムです。

ここでは他にない“かわら焼”を召し上がる事ができます。

淡路島かわら焼ランチ

淡路島の新鮮な食材は、、、、

もちろん淡路瓦の上で焼きます。

こちらも瓦体験と共にお楽しみくださいね。

お味の方は、、、、

召し上がってのお・た・の・し・み!!

夏休みの思い出づくりに、、、

お待ちしております。

IMG_1922

 

2016年8月7日 |

いよいよ夏休みが始まりましたね!

淡路瓦粘土体験場にも少しずつ予約が入り始めました。

瓦粘土彫刻とは?!

ほんとうに瓦となる柔らかい状態の粘土に、、、

簡単な道具で絵を描いたり穴を開けたりします。

瓦粘土

これらの作品は乾燥させ焼き上げるまで約1か月かかります。

夏休み中は特別に8月10日までに体験された作品は8月28日

には発送します。

ところが、、、、、、

どうしても夏休みの課題に提出したい、、、、、

そんな方はこちら→→

かわらペイント1

こちら→

かわらペイント2

こちらは事前に用意されている焼き上げた瓦にアクリル絵の具を使い

絵付けをします。

もちろん失敗してもすぐならやり直しも可能です。

いぶし瓦に鮮やかな色が映えますね!!!

こちらの新聞記事も参考にしてくださいね!!!

かわらペイント

さてさて体験の後はって云うと

もちろん、、、定番、、、

日本の“かわらや”だけで楽しむことができるかわら焼ランチ!!!

かわら焼ランチ

淡路島の食材を淡路瓦の上で焼きますwww

体験とセットでいただくと500円引き。割引券はHPの電話マークを

クリックしてね!!!

みなさん夏休みの課題の克服は旅行もかねて淡路島でいかがですか!

ランチもご一緒にお待ちしております。

 

 

 

2016年7月21日 |

夏休み「淡路島 かわらや」満喫プラン!!

夏休みの思い出作り・自由研究に最適のプランです。

まずは、プレス機で粘土を成形してみよう。

DSC_0274

もちろんスタッフが補助しますのでご安心を!!
プレス体験2<
次に工場内の見学にLet’s Go~~。

※製造が止まっている場合もあります。

ここでもスタッフが同行しますので分からない事は質問して下さいね。

DSC_0281

それから…工場を出て外へ~

DSC_0286

瓦割ってみた~い験!!

ここで焼きあがった本物の「いぶし瓦」を割っちゃおう!!

※雨天時中止・小さなお子様は保護者と一緒に体験しよう!

それからそれから…

体験場へ戻って瓦粘土彫刻体験!!

プレスした粘土とは違う粘土も選べます。

でも、オススメは自分でプレスした粘土ですね!!!

im (21)

粘土体験が終わったらお腹も空いてきた頃!!

名物の「かわら焼き」を召し上がれ~

ランチA 淡路島 体験 瓦 観光 グルメ かわらや

安冨白土瓦「淡路島 かわらや」でしか体験できない特別な夏を是非体験しに来てくださいね!!
お土産もあるよ~!!!
ご予約はコチラから
     ↓↓↓

予約する

2016年7月18日 |

きっと何の画像か分からないでしょう?

IMG_1881

淡路島で採れた瓦造り専用の土を瓦造り専用の真空土練機(しんくうどれんき)で水を加え練りこみます。

きっと何の画像か分からないでしょう?

IMG_1882

真空土練機から出た土(荒地)を切断する機械です。

きっと何の画像か分からないでしょう?

IMG_1883

切断した荒地をプレス機にかけ成形します。

安冨白土瓦“かわらや”では夏休み限定の一生で一度だけの体験と作品作りをサポートをします。

体験プランは後程、、、

2016年7月12日 |

予約申込

このページの先頭へ