体験場を増設!!たくさんの団体様のご利用をお待ちしております。

SDGs達成に向けた宣言内容 目指すゴールと 自社の活動の 関係 達成に向けた 具体的な取組 内容
詳細 12 つくる責任つかう責任
安冨白土瓦
・製品の完成度を高める。
・不良品を無くす。
・不良品は再利用する。
原材料の管理、商品の完成度を高めるための口金管理(瓦づくりの急所)およびスト レスのない商品乾燥。
原材料の管理:粘土提供業者との意見交換。
商品の完成度を高めるための口金管理(瓦づくりの急所):荒地が出るスピードが左 右が均等であるよう管理する。
ストレスのない商品乾燥:気象情報の把握、経験と勘をデータ化する。
2月17日正午よりかわらや田園キャンプ場の利用受付を開始します。
https://camprsv.com/14480/rsv_list/
ご予約はこちらからどうぞ!
当店オープン当時から、取り扱いのイノブタ肉が紹介されました。
非常に美味しく紹介されているので、是非ご覧下さい。
12月31日14時到着!!
キャンプサイトAをご利用!!
大荒れの天候の為、かわらやロフトへ移動‼
詳しくは亀田史郎チャンネル・亀田姫月チャンネルでご覧ください。
とにかく楽しくて学びの多い有意義なキャンプでした。
亀田さんご利用いただきありがとうございました。
前回のYouTubeでは、かわら焼きのBBQを紹介頂きましたが、、、
今回は“淡路島へ贅沢なお昼ご飯を食べに行く”と題してかわらやの見どころ満載のYouTubeに(仕上がってる)紹介頂きました。
先ずは淡路島の玄関口である淡路SAにてあの人気のカレーパンを!!!
ここで早速きょう1回目の3150!!!
ここよりかわらやまで約50分!!!
ようこそ!淡路島かわらやへ!!!
入口のガチャガチャで令和の刻印入り淡路瓦製箸置きをゲット!!!
早速、瓦焼きのランチメニューで!!!2回目の3150!!!
お気に入りのかわらやもんじゃを召し上がって3回目の3150!!!
詳細はYouTubeをご覧ください。チャンネル登録併せてよろしくお願いします。
なにわのあの人が「淡路島かわらや」の瓦焼きと淡路猪豚・淡路玉ねぎそしてオリジナルのスパイス(魔法の粉)を紹介してくださいました。史郎さんは「かわらや」には何回か御来店頂いております。そこで今回、YouTubeにて「かわら焼き」を披露したいとの事で材料を準備させて頂きました。
流石チャンネル登録29万越えのユーチューバー!投稿済の連絡いただいた時点で早くも2000配信越え!翌朝には3万回以上の再生数!やっぱすごいです。
抜群の表現力とパフォーマンス!
姫月ちゃんも満足気!!次回はパパと一緒に「淡路島かわらや」お越しくださいね!!
久々のお知らせです。皆さんご無沙汰しております!
さてさて先日のお客様です。原田伸郎さん!「この街ええなぁ」って言う番組でランチを兼ねてでのご来店でした。先ずはうずの丘にて市長と対談!!!
うめ丸さんにて3年とらふぐ・都美人・KEKOIのチーズケーキを堪能!!
大鳥居でも有名なおのころ島神社を参拝!
いよいよ「かわらや」に到着!!おのころ島神社からお車で5分です。
名物料理「かわら焼」召し上がります。
放送は1/16〜 関西圏以外でもネット(9:00〜)でスマホからでもご覧になれます。編集も抜群‼︎30分番組 なので南あわじ市をゆっくり堪能して頂けると思います。
原田伸郎の「この街ええなぁ」→ https://eonet.jp/eohikari-ch/